市立秋田総合病院小児科の永野篤子と申します。小児科医としては3年目です。秋田赤十字病院新生児科の太田翔三先生からのリレーです。 私は青森県弘前市出身ですが、大学から秋田市に住んで早10年となりました。同じ東北ではありますが、弘前市に比べて秋田市は雪が少なく、冬は比較的過ごしやすいと感じています。今回、何をテーマにするか悩んでおりましたが、私の地元である弘前について簡単に紹介したいと思います。
弘前市は青森県西部に位置している、人口17万人の、秋田市の半分くらいの市です。いろいろ魅力はありますが、今回は桜、りんご、りんご娘についてお話しします。
弘前の桜は全国的にもかなり有名で、4月下旬頃から外国人を含めた観光客が増え始めます。弘前公園の桜の木は2600本あり(数年前までは5000本と言われていましたが、誰かが数えたらその半分しかなかったらしいです)、桜の種類は50種と4月下旬~5月上旬まで様々な桜が咲き誇ります。弘前の桜の花の特徴として一つ一つの花が大きいということと、剪定の仕方がりんごの木と同様の方法ということが挙げられます。私もいろいろな場所で桜は見ましたが、やはり弘前の桜が一番綺麗に咲いていると思います。弘前城と桜のコラボレーションも最高です。ちなみに弘前城は某テレビ番組で日本の城ランキングトップ10に選ばれた歴史あるお城です。弘前の桜をまだ見たことのない方は、ぜひ一度は見に行ってほしいです。
次に、りんごについてです。弘前はりんごの生産量が日本一であり、冬になると買わなくても近所からりんごが自然と集まってきて、毎日食卓にりんごが出てくるようになります。市内も車を走らせればりんご畑があちこちに見られ、カーブミラーやガードレール等もりんごのデザインになっています。アップルパイを出している店もたくさんあり、最近はアップルパイめぐりというのも流行っているようです。アップルパイで私のおすすめは「はなまる」というお店で、弘前公園から徒歩1分くらいのところにある喫茶店です。紅玉という酸味の強いりんごを使用しているアップルパイがあり、パイの甘さとりんごの酸味が程よく、甘いものが苦手な方も食べやすいのではと思います。弘前公園で桜を見た後に立ち寄って休憩するのもいいかもしれません。
最後にりんご娘についてです。りんご娘はご存じない方がほとんどだとは思いますが、青森の女の子4人組ご当地アイドルです。実はそこそこ歴史のあるグループで、2000年の結成以来、メンバーの卒業・加入を繰り返しながら活動しています。メンバーはとき、王林、ジョナゴールド、彩香(さいか)とりんごの品種の名前がつけられており、本名は明かされていません。ご当地アイドルではありますが、なかなかの実力派でもあり「愛踊祭(あいどるまつり)2016」という242組のアイドルが参加したコンテストで優勝・ベストオーディエンス賞とW受賞しています。最近は嵐やAKB48にも楽曲提供していた音楽プロデューサーが曲を作っており、「101回目の桜」「JET GIRL」はおすすめです。YouTubeで検索すると出てきます。青森をイメージさせる歌はもちろんですが、彼女達の魅力はライブMCでも聞かれる津軽弁なまりです。秋田市は若者でなまっている人はほとんどいませんが、津軽地方では子供から大人までほぼ全員なまっています。私は津軽弁なまりが恥ずかしかったので、秋田へ出てきた時に直しましたが、りんご娘のメンバーは都会でもぶれずになまり続けており、聞くと懐かしい気持ちになります。りんご娘の王林さんが最近バラエティ番組によく出演しています。愛嬌のある津軽弁なまり、番組でぜひ聞いてみてください。
小さな田舎の市ではありますが、魅力ある素敵な城下町です。桜の季節はついこの間終わってしまったので、来シーズンぜひ弘前へお越しいただければ嬉しいです。これからの季節だと夏にねぷた祭りがありますので、よかったら足を運んでみてください。青森市のねぶた祭りとは少し異なります。 次回は市立秋田総合病院小児科 桑山 信希先生にお願いしました。
|